一般科目の紹介
このページでは、本科の5年間で学習する一般科目について紹介します。
一般科目とは、どの学科に入学しても同じように学習する科目で、普通高校から大学2年生までの間に学習する内容に
相当します。
低学年では、これらの科目を学習することで、普通高校と同等の学力が身につくようにカリキュラムが組まれています。
また、高学年では工学関係の専門科目中心のカリキュラムとなりますが、大学1,2年生で学ぶような社会系や
人文系の科目から自分の興味や将来の方針に応じて科目を選択して学ぶことができるようになっています。
以下に、各学年で学ぶ一般科目を紹介します。
一般科目
【1年】 国語、英語、数学、物理、化学、歴史、地理、保健・体育、芸術
【2年】 国語、英語、数学、物理、化学、生物/地学(いずれか1科目)、歴史、倫理、保健・体育
【3年】 国語、英語、英語演習、数学、物理、政治・経済、保健・体育
【4年】 国語表現法、英語演習、ドイツ語/中国語/韓国語(いずれか1科目)、確率・統計、保健・体育
【5年】 英語演習、保健・体育、
日本言語文化論/哲学A/日本史学A/環境と人類の歴史/地理学A/数学特講A
/自然科学特講A/応用英語A(いずれか1科目)、
日本の文学/日本史学B/社会と文化の歴史/経済学I/数学特講B/数学特講C
/手話言語学I/応用英語B(いずれか1科目)、
国文学・国語学/哲学B/経済学II/地理学B/自然科学特講B/手話言語学II
/スポーツ科学演習A/スポーツ科学演習B(いずれか1科目)